ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア 「ジャパンカップ」@鈴鹿
by 海音
みなさんこんにちは💚
2022 D'station フレッシュエンジェルズを勤めさせていただいています、フレエンの末っ子"のんちゃん"こと海音です!!
小さい頃から家族の影響でレースが大好きな私が、憧れの存在のフレッシュエンジェルズに、、とは思ってもいませんでした😳
本当に本当に嬉しいですし、大好きな先輩方に色々なことを教えていただきながら毎レース勉強させていただいています📚
今回のレポートは私が担当ということで、初レポートにすごく緊張しています笑
頑張って書きますのでぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです☺️
7月15・16・17日に ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア 「ジャパンカップ」が鈴鹿サーキットで開催されました!!
鈴鹿サーキットは人生で2回目なのですが、いつかあの観覧車🎡に乗るんだ、、と心に決めました笑
私たちフレッシュエンジェルズは16日と17日の2日間、現地で応援させていただきました💚
こちゃさんは別カテゴリーのレースのため、3人でサーキットへ💨
私もジャパンカップを応援させていただくのは初めてなので、今回自分なりに調べたのでレポートにも書きたいと思います✍
⚫GTワールドチャレンジ・アジアとは?
SROモータースポーツグループがプロモーションし、チームアジアワンGTマネジメントが主催するGTカーレースシリーズです🏁
新型コロナウイルスの影響により、3年ぶりの開催となりました✨
2022年のGTワールドチャレンジ・アジアの中で、日本チーム/ドライバー向けの新しい“選手権”である「ジャパンカップ」を組み込むことが発表され、今回そのRd.1が開催されました💪🏻 ̖́-
今回の鈴鹿を含め、日本国内4戦のポイントで「ジャパンカップ」を競うことになります🙌
クラスごとの参戦台数はGT3が17台、GT4が7台、インビテーション枠が1台と合計25台が参加し、タイヤはピレリのワンメイクを使用しています!
60分の決勝レースの中で10分間、必須のピットストップウィンドウの間に、ドライバーを交代する義務があります。
そして、ジャパンカップに参加する全ドライバーがJAFのライセンスホルダーでなければなりません✨
今回、D'station Racingは「ジャパンカップ」の4戦に参戦します💚
参戦体制は……
エントラント:D'stationRacing
チームオーナー:星野 敏 代表
チーム総監督:佐々木 主浩 総監督
テクニカルサポート:Aston Martin Racing
クラス:GT3
ゼッケン:47
車両:D'station Vantage GT3
ドライバー:
星野 敏 選手
藤井 誠暢 選手
16日はまずは予選からスタートしました⚑︎⚐︎
天気は曇り☁厚い雲がサーキットにかかっていました。。
レースはの60分時間制、1イベントにつき2レースが行われます🏁
15分間の予選が2回行われ、予選①では星野 敏選手が走りました!
2分03秒775をマークし、決勝①では10番手からのスタートとなりました✨
予選②では 藤井 誠暢選手が走り、2分00秒795で決勝②は7番手からのスタートです✨
13時30分~決勝①が始まったのですが、雨が降ったりやんだりを繰り返していました☔
スタートドライバーは星野 敏選手です!
私たちフレッシュエンジェルズも決勝レースはピットの中で一緒に応援させていただきました💚
天候が悪く、他車のトラブルも続き2回のSCが入る中、47号車は4番手まで順位を上げました!!
残り32分のところで、ピットイン💨
星野 敏選手から藤井 誠暢選手にドライバー交代しました!
しかし、、ここで、、、
ピットイン~アウトの時間を計測するタイマーにトラブルがあり、30秒のタイムロスが… 😭😭
その後、藤井選手の素晴らしい追い上げで8位でチェッカーをうけました🏁
今回から、D'station RacingのTシャツが新しくなったということで!!
なんと!
私たちフレッシュエンジェルズにもTシャツをくださりすごく嬉しかったですε٩(๑>▽<)۶з
どうですか?💚💚
このTシャツを着て、決勝レースの応援をしている時チームの一体感をより強く感じ、胸が熱くなりました🔥
そして次の日、17日の決勝②🏁
昨日の天気とはガラッと変わり、晴天でした☀
私たちも夏コスを着ていざ、サーキットへ💨
決勝②は7番手からのスタートで、スタートドライバーは藤井 誠暢選手です!!
スタートして、すぐ見事なオーバーテイクで6位にポジションアップしました!!
他車のトラブルが相次ぎ、2回のSCが出ました。
残り29分でピットイン!
藤井選手から星野選手にドライバー交代をしました。
その後、47号車は4位まで順調に順位を上げました!!
そしてもう一度SCが出ました😖
しかし、、
SCあけの残り10分を切ったところでクラッシュ、、😭😭
衝撃が強すぎて言葉も出ませんでした…。
星野選手が無事でなによりです。
結果としては、完走という扱いになり18位でゴールになりました。
次戦は7月22.23.24日 GTワールドチャレンジ・アジア「ジャパンカップ」 富士スピードウェイです⚑
優勝できるように、皆さんD'station Racingの応援をよろしくお願いします💚
次戦は、フレッシュエンジェルズ4人でサーキットに行けると思いますのでぜひ会いに来てください!
お待ちしておりますෆ ̖́-
初レポートで読みづらい部分も多くあったかと思いますが、ここまで読んでくださり本当にありがとうございました🙇
それではまたお会いしましょう((ヾ(・д・。)フリフリ
2022 D'station フレッシュエンジェルズ
海音🐬
Copyright FRESH ANGELS. All Right Reserved.