ファナテックGTワールドチャレンジアジア@富士
by 木村楓
皆様こんにちわ( *´꒳`* )!!
2023 D’STATION フレッシュエンジェルズ、新人レースクイーンの木村楓です!
今回のブログは私が担当です(՞ ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤՞)
ずっと憧れだったフレッシュエンジェルズのメンバーになって
ブログを書ける日がくるなんて…(;_;)
心の底から嬉しいです.*・゚
デビューしたばかりの時は全ての事が新しく、毎日を必死に過ごしていたのと
私にとってフレッシュエンジェルズは雲の上の存在だったので
最近になってやっと私もフレエンの一員になれたんだ!と実感しています。
私なりに頑張ってレポートしていくので、最後まで読んでくれたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
6月15日(木)〜18日(日)
【ファナテックGTワールドチャレンジアジア】
が富士スピードウェイにて開催されました!
全12メーカーのGT3車両
40台以上のエントリーで過去最高台数のマシンが参戦しました!
(GT3→36台、GT4→4台)
--------------------------------
D'station Racing 参戦体制 ↓↓↓
エントラント :D'station Racing
チームオーナー : 星野敏さん
チーム総監督:佐々木 主浩さん
テクニカルサポート:Aston Martin Racing
クラス:GT3
ゼッケン:47
エントラント: D'station Racing
車両名:D'station Vantage GT3
ドライバー は
星野敏選手
藤井誠暢選手
の2名で挑みました!
↑星野選手
↑藤井選手
--------------------------------
レース内容はSUPERGTやスーパー耐久とは異なり、
《予選》→15分間をクラスごとに2回実施
《決勝》→60分間
2日間で各1レースずつ
計2レース実施します!
10分間続く必須のピットストップウィンドウの間にドライバーを交代する義務があり、そこで順位が変動したり、参戦台数が多いので競り合ったレースが見れるのが見所です。
また、決勝も60分と時間が短い為、最初から最後まで集中して応援する事が出来ます(ง •̀_•́)ง
〈一日目・6月17日〉
予選①星野選手は6番手
予選②藤井選手は12番手で
午後の決勝レース ①は6番手からのスタートとなりました!
40台のスタートは迫力がありましたが、台数が多い為競り合う場面も多く、立て続けにクラッシュが起こり、SCが入ります。
そんな中6番手から着実に順位を上げて走行していましたが、ピットストップタイムが0.02秒足りず、0.02秒を消化しコースに戻った為
午後の決勝レース①の結果は、17位でした。
悔しいですが、途中6番手から2番手まで追い上げる順調な走りを見せてくれたので、次の日に期待!!
引き続き翌日も全力で応援をしていきます。
〈2日目・6月18日〉
決勝レース②は12番手からスタートしました。
ドライバーは藤井選手→星野選手
やはり2日目の決勝も立て続けにクラッシュが起こり、終始ドキドキハラハラな展開です。
47号車は着実に順位を上げて走行していき、残り10分の所で3位まで追い上げていきます。
残り10分を切ってからトップを走る車との競り合いが繰り広げられ、それを手を合わせて祈りながら応援していました。
暫定結果は優勝、
12番手からスタートして、 暫定1位で表彰式を行いました!
本当に感動したし、総監督やドライバーさん、メカさんの嬉しそうな顔を見て私も心から嬉しかったです。
しかし
就寝前にSNSを確認していると、D'station Racingが正式結果発表で7位に降格したという情報がありました…
調べた所、 レース残り20分を切ったときにホームストレート上でクラッシュが発生した時にすぐにセーフティカー導入が宣言され、そのアナウンスと一緒に「すべてのマシンはピットレーンを通過し、セーフティカーに従うように」という指示がレースコントロールから出されていたのを 47号車含む27台がピットレーンを通過していなかったとされ、30秒加算ペナルティが科されました。
30秒加算ペナルティを受けても3位になるはずだった47号車でしたが、コースのトラックリミットを超えて他車をオーバーテイクしたとして30秒のペナルティに加え、さらに10秒加算ペナルティも科されたことで最終的に7位という結果になりました。
暫定優勝で皆んなで喜びを分かち合った分残念な気持ちでいっぱいでした。
本当に悔しいですが、切り替えて次戦も優勝を目指し、より一層応援をしていきたいと強く思います。
次戦も私達と一緒に 47号車 D'station Racingに熱い応援を宜しくお願い致します!!
次戦も「1」のポーズができますように!!
目指すは優勝です✩.*˚
あの喜びをもう一度…!
--------------------------------
さて
ここからは私達レースクイーンの裏側に迫っていきます!!
今回私がレポート担当という事で
「かえぴょん写真とるよ!」と沢山声をかけてくださり、沢山沢山写真を撮って下さったさくらさん
そんなさくらさんが撮ってくれた写真たちがこちら↓↓↓
さくらさんは新人の私を良く見てくださって、尊敬出来るところが数え切れないほどあります。
いつもありがとうございます♡♡
追いかける背中が1番近くにあるのは幸せでありがたいことです。
これからも全力でついてゆきます(◍︎´꒳`◍︎)
続いて、せにゃんとのツーショット特集〜!!(*¯ ¯*)♡
いくよっっ↓
同い年でなかよしコンビ!
可愛くて優しくてだいすき!ฅ( ˙꒳˙ ฅ)
せにゃんもいつもありがとう♡♡
せにゃんと同じチームでレースクイーンができて幸せだよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
最後に、こちゃまるさん( ∩ • ̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎ ❤︎ ❤︎こちゃさんはSFで今回富士戦にはいませんでしたが、しっかり47号車を見守ってくれていました(*˘︶˘*).。.:*♡
こちゃまるさんはよく食べてよく笑う
一緒の空間にいるだけで元気がもらえるというすごいパワーを持っている先輩です✩.*˚
こちゃさんも大好きです♡♡
--------------------------------
「番外編」↓↓↓
1日目のお昼ご飯っっ
黒毛和牛のハンバーグ!!!
お肉がボリューミーでジューシーで
美味しすぎました♡
完食だっっ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いつも美味しいご飯をありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
続いて、1日目のレース終わりの夜ご飯達(^∪^/♡)
海鮮が船の上に!!
焼き鳥も種類豊富でどれも美味しかった♪
うまうまでした(*¯ ¯*)♡
ご飯屋さんに入る前に撮ったスリーショット!
(左からかえぴょん、せにゃん、さくらさん)
わー!足長いね〜♡♡この足の長さだったら毎日ミニスカはくのにねえ( *´꒳`* )と笑い話をしながらパシャリしてました(平和♡)笑
そして、こちら
ル・マンの時に配っていたノベルティーのメガネ!!
777号車の『777』の数字が刻まれていますね⭐︎
とっても可愛い!!と私達の中で話題に←
メンバーでサングラスと記念撮影+(▭‐▭)
可愛過ぎる…!!
1日目はファンの方とお散歩してアイス買ってもらいました♡
迷って迷ってカルピスのアイスにしたฅ( ˙꒳˙ ฅ)
暑い1日だったので冷たいアイスが体に染み渡るっっっ!!!
お散歩ツアー楽しかったね( ∩ • ̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎ ❤︎ ❤︎笑
ファンの方が、かえぴょん初レポートだから!って沢山写真送ってくださいました。
みんながくれた写真達↓↓
かっこよく撮れてる( *´꒳`* )
ありがとうっ♡♡
みんなのおかげで無事レポートを書き終える事ができそうですʕ ◦`꒳´◦ʔ!
長くなりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます!
暑い中応援に来てくれた皆様、本当にありがとうございました♡♡
これからも全力でフレッシュにD station Racingの応援、PRをしていきたいとおもいます!
最後に……
D〜〜!フレッシュ♡♡
初レポートに挑戦したかえぴょんでした!
次回レポートはせにゃん✩.*˚
お楽しみに⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
Copyright FRESH ANGELS. All Right Reserved.