D’STATION フレッシュエンジェルズオフィシャルサイト

REPORT
D'STATION フレッシュエンジェルズの活動レポート!

スーパー耐久シリーズ2023@第3戦 菅生

by 前田星奈

2023/6/19

皆さんこんにちは!!
2023 D'station フレッシュエンジェルズの
せにゃんこと前田星奈です☆

今回のレポートは私が担当させて頂きます!
初めてなので上手くまとめられるか心配ですが、頑張ってレポートしていくので是非温かい目で最後まで読んで下さると嬉しいです‪⸜♡⸝‪

 

まずは簡単に自己紹介から…!
私は去年レースクイーンデビューをさせて頂き、今年で2年目になります!
名前の由来はアイルトン・セナからきていて、レース好きな母に連れられて小さい頃から全国各地、海外のサーキットまでたくさん観戦に行っていました!!

なので去年は夢だったレースクイーンデビューを叶えることができ、小さい頃通い続けたサーキットに戻って来られて夢のような1年でした。

 

そんな私はプロ野球も大好きなのですが総監督が佐々木主浩さんということでD'station Racingは前々から注目していたチームであり、フレッシュエンジェルズは毎年コスチュームもかわいくて憧れのユニットだったので、今シーズンはフレエンの一員として活動していることがこれまた夢のようで本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
元気いっぱいチームのPRと応援を頑張っていくので、改めて皆さんよろしくお願い致します‪⸜♡⸝‪

さて!ここからはレースレポートに入ります!!

 

7月8日、9日にスポーツランド菅生にて
【ENEOSスーパー耐久シリーズ第3戦】が開催されました!
参戦体制はこちら↓↓

 

クラス:ST-1クラス
ゼッケン:47
車両:Aston Martin Vantage GT8R

 

ドライバーは
A 星野 辰也 選手
B 織戸 学 選手
C 浜 健二 選手
D ジェイク・パーソンズ 選手

1日目が予選日となり、ノックアウト形式でA.B.C.Dドライバーがそれぞれ走行しますが、A.Bドライバーのベストタイムの合算で決勝日の順位が決まります!

 

午後14時過ぎからスタートした予選では、
Aドライバー:星野選手
→1分28秒161
Bドライバー:織戸選手
→1分33秒340

 

を記録し、3分01秒501でクラス2番手、総合16番手から決勝スタートという結果になりました!

メカさんのピット作業はいつ見ても本当にかっこいい…!

 

この日は朝からかなり雨が降っていましたが徐々に弱まり、コース上はドライコンディション。ポツポツ降ってきたり止んだりと天候が読めない難しい状況でのレース展開となりました!

 

フレエンも熱中症対策万全でサーキットへ向かいましたが、まさかの想像以上の寒さに予選日は急遽冬コスでの登場となりました> < ♡


かえぴょんと一緒にレースを見守っている場面
さくらさんが撮影してくれました‪⸜♡⸝‪

そして2日目の決勝日!
天気予報とは裏腹に湿度と気温の高いコンディションとなりました…!
今度こそ!熱中症、日焼け対策万全で夏コスでの登場です!!笑


今回の決勝3時間耐久レースはグループ1とグループ2のふたつのレースを午前と午後に開催するフォーマットとなっており、47号車D'station Vanvage GT8Rは午後からのレースに挑みました!

 

時間の関係で少し短かったスタート進行…!(^^ ;


午後14時。いよいよ決勝3時間耐久レースがスタートです!!
スタートドライバーは織戸選手が担当!
序盤から好走をみせ、ST-1クラスのライバルである2号車KTMと接戦のバトルを展開しサーキットを沸かせました!


中盤はライバルのスピン等もありリードしつつも、常に後ろに迫られている緊迫したレース展開を見せます。

 

しかし2号車KTMのスピードの前に苦しいレース展開となり、リードを許してしまいます…!


D'station Vanvage GT8Rは優勝を目指し様々な作戦を駆使しましたが惜しくも2位でチェッカーを受けることとなりました!!


スーパー耐久シリーズ第4戦はST-1クラスお休みのため、次は9月2日、3日にモビリティリゾートもてぎにて開催される第5戦に参戦します!

 

少し間は空きますが、GTワールドチャレンジアジアジャパンカップは7月も8月もあるので引き続きD'station Racingへの熱い応援をよろしくお願いします!!!

ここからはフレエンの裏側に迫っていきたいと思います‪‪⸜♡⸝‪

 

まずは1日目!
ピットウォークが終わってお楽しみのお弁当タイム(≧▽≦)

フレエンの食いしん坊といえばこちゃさんですが…!笑
私も結構な食いしん坊なんです(笑)
前回こちゃさん担当のレポートに食いしん坊仲間って書いてあったのが嬉しかったです ↓↓

 

------------------------------

そんなこちゃさん、1日目は声が出ないなかチームPRステージでは最後まで頑張って言い切りました!!お疲れ様でした> < ♡


お昼の差し入れで頂いた仙台銘菓もおいしすぎて…
特にこの黒砂糖まんじゅう!!!
皮がつるつるもちもちでびっくりしました!


本当においしいので皆さんも是非食べてみてください♩

 

そして今回レポート担当ということで「せにゃん写真撮るよ!」とたくさん声をかけてくれた優しいさくらさん‪⸜♡⸝‪
私はレポートを書いていて気づいてしまったのです……
さくらさんとのツーショットが全然ないということに!!( •̥ᯅ•̥ )
なので私が撮ったお気に入りのさくらさんを載せさせて頂きます!


私もサングラスが似合う女性になりたい…!笑
さくらさん、次はツーショットたくさん撮ってください‪♡♡

 

続いて、同い年で仲良しコンビのかえぴょん!!


かえぴょんはいつも頑張っていて尊敬できるところがたくさんあります!
これからも一緒に頑張っていこうね♡♡

 

夜ご飯は仙台グルメを堪能できました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

載せきれないぐらいたくさん食べたのですが、海鮮も牛タンもはらこ飯も最高においしかった…!


さくらさんと〆のアイスも食べました!!
白と緑でフレエンカラーだ- ̗̀‎☆
これで決勝日へのエネルギーも満タン(≧▽≦)

 

2日目は朝のチームPRステージからスタート!


この日は横断幕と共に撮影もすることができました!


去年はコロナ規制でスタンドには入れなかったので横断幕と写真が撮れて嬉しかった…!
作成してくれたファンの皆さん、雨の中大変なのに設置してくれたファンの皆さんに改めて感謝の気持ちでいっぱいです‪⸜♡⸝‪

 

そしてそして!今回の菅生戦では新しいフレエングッズも販売しました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
フレエンTシャツ&メンバーキーホルダー‪!!!


皆さんのおかげで2日間で全て完売しました!!
並んで購入して下さった皆さんに大感謝です…♡
本当にありがとうございます!!


是非フレエングッズを身につけてサーキットへ遊びに来てくれたら嬉しいです♡♡

 

帰りの仙台駅ではずんだシェイク♩


実は初めて飲んだのですがこんなにおいしいなんて…!
菅生でのお土産に黒砂糖まんじゅうとずんだシェイクは欠かせないなと思ったせにゃんでした(笑)

 

長くなりましたが初レポートも無事に書き終えることができそうです> < ♡


最後まで読んで下さりありがとうございます!
まだまだ未熟ですがもっと成長していけるよう頑張るのでこれからもよろしくお願いします‪⸜♡⸝‪

 

それでは最後に!!
D〜〜フレッシュ!- ̗̀‎☆

 

前田星奈


 

NEXUS GROUP

Copyright FRESH ANGELS. All Right Reserved.